- 2025.05.29
国家をハッキングするグローバリズムは必ず人間をハッキングする
※当記事は2022年11月20日にnoteに投稿した記事です。 世界はコロナ茶番を継続する日本を尻目に、グローバリズムの深化をさらに推進していっています。 Thailand to put forward Free Trade Area of the Asia-Pacific at APEC Economic Leaders’ Meeting – Pattaya MailDeputy S […]
知識と実践と真実と 〜知行合一〜 事実を観て真実を探るコンサルタントが世界情勢を踏まえて政治経済の情報を発信します。今後の企業経営の参考にしていただければと思います。
※当記事は2022年11月20日にnoteに投稿した記事です。 世界はコロナ茶番を継続する日本を尻目に、グローバリズムの深化をさらに推進していっています。 Thailand to put forward Free Trade Area of the Asia-Pacific at APEC Economic Leaders’ Meeting – Pattaya MailDeputy S […]
※当記事は2022年11月13日にnoteに投稿した記事です。 政府や医療マフィア達が「第8波」などと嘯き、再度国民のを縛り付けようとしています。 未だにPCRの問題を取り上げる政党は皆無で、相変わらずただの陽性反応を「感染」と呼ぶことでコロナ騒ぎを捏造しています。 https://www.nishinippon.co.jp/item/o/1013311/ 第8波対策で「強化宣言」 都道府県が要請 […]
※当記事は2022年11月6日にnoteに投稿した記事です。 この社会では資本主義システム、民主主義システムという詐欺システムが採用され、国民は誘導されながら自らの首を締める選択を強いられます。 大衆はいつも後から気付き、「同じ過ちを繰り返さない」、「私達は忘れない」などといった標語を作っては、喉元過ぎれば熱さを忘れるの如く、再び誘導され、今度は改憲に賛同しようとしています。 現代社会は、搾取と隷 […]
※当記事は2022年10月30日にnoteに投稿した記事です。 先日、運転免許の件で講習を受けに江東試験場に行ってきました。予めマスクはしないということで事前に連絡して置きましたが、シールドが設置された机を使わされ、移動の際の車両にも同乗させもらえませんでした。 事前に電話したときも、担当の人間がマスク着用の件を江東試験場に確認するとしていた電話口の会話が保留になっておらず丸聞こえで、「変な奴」と […]
※当記事は2022年10月23日にnoteに投稿された記事です。 今週は仕事がトラブル続きだったために異様に疲れた一週間でした。ですがそれで気付くことがありました。やはり、多くの人が余裕を無くしているように思えます。 仕事に対するストレスや生活を平穏に過ごせていないストレスなのか、「余裕」が無いことで他者に対しても優しくできなくなりかねません。 実際、3年も継続させているコロナ騒動やワクチン被害、 […]
※当記事は2022年9月17日にnoteに投稿した記事です。 円安、インフレ、国葬、ワクチン、マスクなど列挙してみるとすべてが虚構によって構成されていると感じます。 1ドル144円という超円安となっており、その原因をウクライナとロシアの戦争や日銀の消極的な金融政策にあると大手メディアでは言われていますが、これも嘘です。第一、ロシアとウクライナの戦争はこれまで主張してきたように茶番です。 なぜ物価上 […]
※当記事は2022年5月29日にnoteに投稿した記事です。 寝ても覚めてもマスメディアは茶番のウクライナ危機を根拠に改憲こそ最善という論調でプロパガンダを行っています。 あたかもキッチリ調査したような印象をもたせるために、端数をもっともらしい数字を世論調査に用いています。 権力のみならず、マスメディア報道すべてが嘘、プロパガンダ、情報操作が行われている現代における世論調査など最も信頼すべきではな […]
※当記事は2022年5月24日にnoteに投稿した記事です。 ウクライナ危機と新型コロナの報道ばかりが繰り返され、大衆はそろそろ頭がおかしくなってきているのではないでしょうか。 私が主張するようなウクライナ危機の茶番や新型コロナウイルスの茶番、でっち上げ、狂言の類であるといった言説は、表題の、政府が「そんなことをするはずがない」という大衆の誤解を前提として存在することによって、陰謀論として消化され […]
※当記事は2022年5月15日にnoteに投稿した記事です。 久々にテレビを見ました。友人の家で見たのですが、相変わらず戦争プロパガンダさながらにあらゆるチャンネルでウクライナ危機と感染症を演出し、視聴者を洗脳しているようです。 どのチャンネルにも共通しているのはロシア=悪、ウクライナ市民がロシア軍に蹂躙されているという印象のみを視聴者に与えている点です。ウクライナ危機がどのように発生したのかとい […]
※当記事は2022年5月8日にnoteに投稿した記事です。 相変わらずウクライナ危機を利用した改憲誘導が行われています。マスメディアは軍産複合体と同資本にあるロイターやAFPなどの通信社から配信される情報を垂れ流し、それを見た大衆が「ロシア=悪」と条件付けされているのです。 その条件付けされた意識で改憲に誘導されます。実際に産経新聞社とFNN実施した合同世論調査では、憲法を改正し、大災害など緊急時 […]
※当記事は2022年5月1日にnoteに投稿した記事です。 最近になってようやくマスメディアが「マスクを外そう」といったキャンペーンをはじめました。 「必要ない場面も・・・」一律のマスク着用に見直しの議論が 犬の散歩や図書館ではマスクを外してもいいって本当?(TBS NEWS DIG Powered by JNN) – Yahoo!ニュース熱中症も気になる季節になりましたが、感染対策と […]
※当記事は2022年4月24日にnoteに投稿した記事です。 先日、発症した帯状疱疹もお陰様でまだ痛みや痒みはありますが徐々に快方に向かっています。帯状疱疹に効果的な情報を提供してくださる方々に非常に助けられました。感謝しています。 ところで、今週、「吉野家の生娘シャブ漬け戦略」といった報道がありましたが私はこの事案に思うところがありました。 吉野家 常務「生娘をシャブ漬け」発言:早稲田大「直ちに […]
※当記事は2022年4月17日にnoteに投稿した記事です。 先日、私は帯状疱疹になりました。 1週間ほど前から右半身の痛みと痒みがありましたが、いつもどおり放ったらかしにしていたらお腹に虫刺されのようなものができていました。 これが尋常ではない痒みで、キンカンでも塗っておこうなんて思い悶絶していました。 全然良くならない上に、湿疹はどんどんひどくなるし、治りゃしないと思ってかかりつけに聞きにいき […]
※当記事は2022年4月10日にnoteに投稿した記事です。 すでにバレかかっているウイルス騒動をゴリ押ししようと、存在不明なウイルスに湿布や栄養ドリンクのような名前を付けて懸命に恐怖を煽っています。今でも多少のコロナ脳とウクライナ脳はいるようですが、多くの人は世間体や忖度で対策をしているフリに終始しています。 その動機は保身や責任逃れ、奇異な目で見られたくないとの思い込みのためでしょう。その態度 […]
※当記事は2022年4月3日にnoteに投稿した記事です。 テレビをつけてみると、常にウクライナとコロナとエンタメで溢れかえるこの状況を「大衆に対する攻撃」と認識している人はどれほどいるのでしょうか。 完全な戦争プロパガンダが施されているウクライナ問題、ジオエンジニアリングで大雪を降らせて初めてされた「電力ひっ迫警報」、それによって隠される23日の憲法審査会。 改憲をするためならすべてを使い、あり […]
※当記事は2022年3月27日にノートに投稿した記事です。 新聞やテレビなどのマスメディアはウクライナドクトリン一色のようですが、このようなときほど「隠したいこと」があるのは通例となっています。 マスメディアがメディアスクラムを組むときは常に裏側で恐ろしいことが進んでいます。憲法審査会もそうですし、もっとも喫緊の問題としては、コロナワクチンと称する注射液についてでしょう。 FDA(米国食品医薬品局 […]
※当記事は2022年3月20日にnoteに投稿した記事です。 先日は、大きな地震がありました。被災され、お亡くなりになられた方にお見舞いを申し上げます。地震が発生するたびに自然か人工かという話題が噴出しますが、問題は、「その地震がどのように利用されるか」です。近代の地震は主にショック・ドクトリンとして機能しています。 東日本大震災のときも発生直後に可決された法案は再生可能エネルギーの買取法でしたし […]
※当記事は2022年3月13日にnoteに投稿した記事です。 マスメディアは依然として、ウクライナ8割コロナ2割の報道の中、改憲誘導に勤しんでいるように見えます。政府は相変わらずの外国勢力の傀儡ぶりを発揮し、嘘と欺瞞で大衆を欺きます。 先日、製薬マフィア筆頭のファイザー社の副作用リストが公開されたようでした。 3/6-その1 戦争の裏でファイザー社の重要資料が公開されました! : 日本や世界や宇宙 […]
※当記事は2022年3月6日にnoteに投稿した記事です。 昔、「日本人には絶望が足りない」と言っていた人がいました。絶望が足りないから目覚めないんだという趣旨でしたが私はそんなことはないと思っていました。 なぜなら、寝ている人間は絶望に気付かないからです。堕ちていくことにも、騙されていることにも気付かないまま生涯を終える人間ばかりなのだろうと。 まともに情報を得ようと、自ら情報にアクセスしたり調 […]
※当記事は2022年2月27日にnoteに投稿した記事です。 テレビはウクライナ危機?の報道一色になったようですが、危機だからといってどこの世界に寄付を募る国があるのでしょうか? やけに平和そうなキエフの町並みは何を表しているのでしょうか? キエフ州のライブカメラ一覧 ウクライナ危機について、小賢しい理屈を並べればいくらでも言えることはあるでしょう。パイプラインがどうの、ソ連からの歴史がどうの、オ […]
※当記事は2022年2月20日にnoteに投稿した記事です。 先週は風邪を引いてしまい、更新をお休みさせていただきました。その間は、情報収集のみを行っていましたが、SNS上では「国を守る」という言葉が散見され、本当に危険な状態だと感じたところです。 さて、この「国を守る」という言葉ですが、国を守るには守る対象の国が存在していないといけませんが、果たしてこの日本と呼ばれる地域に守るべき対象としての国 […]
※当記事は2022年2月13日にnoteに投稿した記事です。 こんばんは。那由多響慈でございます。 金曜日から39℃の高熱が出てしまいました。未だ熱が下がりません…この頃不摂生してたから大変申し訳ありませんが、治ったらまた更新したいと思います。 いつも、知識と実践と真実と〜知行合一〜を支えてくださりありがとうございます。 パブコメでまたヤバそうなのがありましたので共有します。 予防接種法施行令の一 […]
※当記事は2022年2月6日にnoteに投稿した記事です。 当記事は中盤から十代の方に向けた内容になっています。 妊婦に対する新型コロナワクチンと呼ばれる毒物を接種することに努力義務をつけるとのことです。因みに、コロナワクチンを接種した妊婦の流産率は82%とのことです。 Preliminary Findings of mRNA Covid-19 Vaccine Safety in Pregnant […]
※当記事は2022年1月30日にnoteに投稿した記事です。 権力サイドは改憲に向けて、すべての事件を利用しようとしているフシがあります。 北朝鮮のミサイル報道があからさなマッチポンプであることは大衆にも気付いた人が多くなってきたように思えます。 ミサイル報道は単なるイベントの合図のようになってしまっています。オミクロン株の致死率はインフルエンザの0.1%以下程度のウイルスとしてすでに弱毒化してい […]
※当記事は2022年1月23日noteに投稿した記事です。 改憲を目的として、政府、首長、マスメディアが一体となって大衆を騙し続け、まん延防止措置を発動させました。未だにマスメディアはPCR陽性をそのまま感染者として位置づけ、怖い、大変だと騒ぎ立て、それを真に受ける大衆の一部がこの騒動を終わらせないわけです。 医者は自らの懐を暖め続けたいとコロナの恐怖を煽り、それに従う他の医療従事者は猛毒注射を十 […]
※当記事は2022年1月16日にnoteに投稿した記事です。 いよいよ5歳からのワクチン接種を仕掛けてきました。 ワクチン5歳以上に拡大 20日にも承認へ(日本テレビ系(NNN)) – Yahoo!ニュース5歳から11歳の子どもを対象とした新型コロナワクチンについて、厚生労働省は、今月20日にも専門部会を開き、承認について判断news.yahoo.co.jp 20日に承認ということです […]
※当記事は2022年1月9日にnoteに投稿した記事です。 マスメディアの一大キャンペーンとして、オミクロン株流行、PCR推進といった誇大広告が打ち出されています。 もう毎度お馴染みの権力のマッチポンプで、このくだらなさ加減に辟易しますが、大衆はどのように感じているんでしょう。 重症化したケースもほぼなく、死亡者もいない、ワクチン接種済みの人ばかりが陽性、というお粗末さもマスメディアが「放送するこ […]
※当記事は2022年1月2日にnoteに投稿した記事です。 読者の皆様、昨年は大変お世話になりました。 喪中故、明けまして云々とは言えませんが、読者の皆様のおかげで我を保てたのだと思っています。よく「我に返る」と言いますが、返れる我があることは非常に幸せなことだと最近は思うようになりました。 オミクロン株で緊急事態宣言が改憲の布石とするシナリオが行われているように私には見えていますが、果たしてどう […]
※当記事は2021年12月26日にnoteに投稿した記事です。 再度、緊急事態宣言を発するための工作が政府、医師会、マスメディア、首長などによって進んでいます。文科省はオミクロン株の濃厚接触者は無症状でも受験させないという方針を固めました。 大学入試、オミクロン株の濃厚接触者は無症状でも受験できず…文科省が新指針 | ヨミドクター(読売新聞) 文部科学省は24日、大学入試を巡り、新型コロナウイルス […]
※当記事は2021年12月19日にnoteに投稿した記事です。 先日、愛知県で11歳以下の接種をついて専門家を集め、青少年に対するジェノサイド戦略が策定されたようです。 11歳以下へのワクチン接種…専門家訴え「かかりつけ医等での接種が望ましい」子供をケアできる体制作りも(東海テレビ) – Yahoo!ニュース 愛知県で14日、11歳以下の子どもへの新型コロナワクチン接種について協議され […]