- 2025.04.10
大臣が堂々と嘘をつく日本
※当記事は2021年7月4日にnoteの投稿した記事です。 日本という一国の大臣たる人間が、堂々と嘘をつき、それ以外の情報をデマと断じる光景を見て、私は「いよいよ、日本は人道も知性も微塵もない国家運営を行う、人間性を失った国に成り果ててしまったのだな」と感じたところです。 政府はYouTuberを利用したり、芸人を利用したりと枚挙に暇がありませんが、河野太郎の場合、小泉家や安倍家、と同じく親子共々 […]
知識と実践と真実と 〜知行合一〜 事実を観て真実を探るコンサルタントが世界情勢を踏まえて政治経済の情報を発信します。今後の企業経営の参考にしていただければと思います。
※当記事は2021年7月4日にnoteの投稿した記事です。 日本という一国の大臣たる人間が、堂々と嘘をつき、それ以外の情報をデマと断じる光景を見て、私は「いよいよ、日本は人道も知性も微塵もない国家運営を行う、人間性を失った国に成り果ててしまったのだな」と感じたところです。 政府はYouTuberを利用したり、芸人を利用したりと枚挙に暇がありませんが、河野太郎の場合、小泉家や安倍家、と同じく親子共々 […]
※当記事は2021年6月27日にnoteに投稿した記事です。 ワクチン陰謀論だの、無闇に恐怖を煽るな、メリットがリスクを上回るなどと言いながらワクチンを推奨する人達がいます。 彼らは医師をはじめとする「専門家」という立場から、このような主張をしています。常識で考えて、ワクチン接種後に亡くなった人の存在や、副作用の事実、長期的な安全性がまったくわからないのに、この専門家たちはなぜ、「他者に勧められる […]
※当記事は2021年6月20日にnoteに投稿した記事です。 街を歩いていると、マスクをしている人が99%です。最近は暑くなってきたので割と外している人も増えているように見えます。 走っている人もマスクをして、自転車に乗っている人もマスクをして、3歳にも満たない子どもにもマスクをさせているところを見ると辟易しますが、そもそもなぜ、日本人はこんな行動を取り続けるのでしょうか。 また、謎ワクチン接種自 […]
※当記事は2021年6月13日noteに投稿した記事です。 だんだんと暑くなってきましたね。そんな中、屋外で一人で歩いている時でもひたすらマスクを着用している人達には本当に驚愕してしまいます。 マスクをしない自由は、多数派を作り出すマスメディアの欺瞞と詐欺によって、思考能力を奪われたヒトが奪うという構図になっています。 私のような少数派は奇異の目で見られているのか、ジロジロ見られるときもありますが […]
※当記事は2021年6月6日にnoteに投稿した記事です。 先日、子どもの通っている保育園から保育園に来る時はマスクの着用をお願いしますと言われました。妻を通して言われ、社会は相変わらず狂ったままだと感じたところです。 とりあえず、マスクの無意味さ有害さに関する資料を作ったので来週にでも渡しに行こうと思います。 常識で考えればわかるはずなんですが、マスクに効果があるなら何故他人のマスク着用を気にす […]
※当記事は2021年5月30日にnoteに投稿した記事です。 先日、悲しい事件がありました。 マスク着用で体育を受けていた小5が死亡「自己責任」巡り疑問の声も 大人が、児童にマスクをして体育の授業を受けさせることに何の違和感を持たないばかりか、責任逃れの主張をする学校側と教育委員会の態度は本当に狂っています。 ①マスクがいわゆる新型コロナウイルスの感染予防になる根拠はない ②健康体の人間がマスクを […]